HOME > ご利用案內 > メンバーシップ > 友の會
國立國際美術館は大阪?中之島を拠點に現代美術を発信する美術館として國內外の美術の動向を幅広く紹介し、みなさまの多様な期待に応えるための活動に積極的に取り組んでいます。 その活動のひとつである?國立國際美術館友の會?は、美術を愛好し、とくに現代美術に深い関心をもつ方々の集まりです。また、國立國際美術館の活動へのサポートを通して蕓術文化の振興と普及を図ることを目的としています。會員のみなさまには様々な特典を設けています。
友の會有効期限の延?について
國立國際美術館友の會については、有効期限を延長いたします。
2020 年2 ?29 ??6 ?1 ?までの有効期限の? → 9 ?1 ?(?)まで有効
6 ?2 ?以降の有効期限の? → 有効期限の3 ヶ?後まで有効
延長期間の詳細については、こちら(125KB)をご覧ください。
一部特典につきましては、有効期限を延長できませんのでご了承ください。
區分 | 年會費 | ||
---|---|---|---|
個人會員 | 一般會員 | 3,000円 | コレクション鑑賞やレストランに、たびたび來られる美術ファンの方におすすめです |
一般會員(學生) | 2,000円 | ||
特別會員 | 18,000円 | 美術館でのプログラムをフルにお楽しみいただけます | |
法人會員 | 100,000円(1口) |
個人會員 | 法人會員(*4) | ||||
---|---|---|---|---|---|
一般會員 一般(學生)會員 |
特別會員 | ||||
観 覧 |
B2階 コレクション展? 企畫展 |
||||
會員証提示 | 無料 | 無料 | 無料 | ||
観覧券で入場 | - | 年間20枚 | 年間100枚 | ||
B3階 特別展 (共催展を含む) |
|||||
會員証提示 | 各特別展 1回目無料 /2回目以降 団體料金 |
各特別展 1回目無料 /2回目以降 団體料金 |
各特別展 1回目無料 /2回目以降 団體料金 |
||
招待券 | - | 2枚 | 20枚×口數 | ||
送 付 |
美術館ニュース (年4回発行) |
○ | ○ | ○ | |
図録 | - | 1冊 | 3冊×口數 | ||
ポスター | - | 1部 | 5部 | ||
利 用 優 待 |
ミュージアムショップ (B1F) ※ |
○ | ○ | ○ | |
レストラン | ○ | ○ | ○ | ||
イベントの先行申込? 特別優待 |
○ (*1) | ○ | - | ||
講演會の 事前席予約 |
○ (*1) | ○ | - | ||
そ の 他 |
特別展 (共催展を含む) |
||||
內覧會? レセプションへの 特別招待狀 |
- | 1通 | 3通×口數 |
個人會員 | 法人會員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
一般會員 一般(學生)會員 |
特別會員 | ||||
観 覧 |
所蔵作品展 | ||||
各館 | 無料 | 無料 | 無料 | ||
企畫展 | |||||
京都國立 近代美術館のみ |
各企畫展 1回目無料 /2回目以降 団體料金 |
各企畫展 1回目無料 /2回目以降 団體料金 |
各企畫展 1回目無料 /2回目以降 団體料金 |
個人會員 | 法人會員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
一般會員 一般(學生)會員 |
特別會員 | ||||
観 覧 |
常設展 | 一般100円引き/大學生50円引き | 一般100円引き/大學生50円引き | 一般100円引き/大學生50円引き | |
特別展 | 団體料金 | 団體料金 | 団體料金 |
個人會員 | 法人會員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
一般會員 一般(學生)會員 |
特別會員 | ||||
観 覧 |
常設展?特別展 | 団體料金 | 団體料金 | 団體料金 |
入會申込書に所定の事項をご記入の上、友の會宛に郵便かFAXでお送りいただくとともに、下記の郵便振替または銀行口座まで年會費をお振り込みください。入會申込書と會費の納入を確認次第、會員証をお送りします。
美術館B1階インフォメーション內の友の會カウンターにお越しください。手続き後、その場で會員証を発行し當日よりすべての特典をご利用いただけます。受付時間は開館日の10:00~16:30(金曜日?土曜日は10:00~19:30)です。
國立國際美術館友の會事務局 〒530-0005 大阪市北區中之島4-2-55
Tel:06-6447-4680 Fax:06-6447-4699